『色が抜けるとパサつくのはなぜ?』
  • 2025.02.25
  • Blog
  • 『色が抜けるとパサつくのはなぜ?』

    truck天王寺店の山下です!

    髪の毛をケアするためにするのは、トリートメントですよね?

    トリートメントの効果とは、
    →髪の毛の中に必要なアミノ酸や水分や油分の補給、正しくつけることにより効果抜群になるケア方法です!

    ホームケアなどにもよりますが、一般的な持ちは2週間〜1ヶ月半ほどかと思います!

    トリートメントは髪に重さも与えてくれるので、しっとりまとまってくれたりします!

    僕は、カラーも同じ部分があると思っています!

    もちろん、カラーはケア剤ではないので、髪を補う効果自体はないのですが、髪に重さは与えてくれると思っています!

    カラーやりたての時、髪の毛がまとまったりしませんか?
    色の効果により、見た目もパサつきがなく、触ってもしっとりしていると思います!

    そのカラーの時に、ケア剤を入れながらするとさらに効果が上がります!

    色持ちが良いとパサつきもマシと言うことになりますね!
    なので毛先や表面の色落ちが気になる方は、ダメージのみを気にするのではなく全体カラーで補う事もオススメです♪

    truck天王寺店のカラーは色持ちがよく、質感も良くなると有名です!

    この機会にぜひ体感しにきてくださいね♪