【髪の毛を速く乾かしたい!】
truck天王寺店の山下です!
髪の毛を乾かすのは大変ですよね>_<
長ければ長いだけもちろん時間はかかってしまい、腕もしんどくなって途中で辞めてしまう方も多いかと思います!
そんな方へ、とっておきの方法をお伝えします!
まず
・シャンプートリートメントの効果
・ドライヤーのスペック
・タオルドライ方法
・コーミング
・洗い流さないトリートメント
【シャンプートリートメントの効果】
髪のダメージの多くはシャンプーで決まると言っても過言ではないくらい、シャンプーで良くも悪くもなります!
今使ってるシャンプーやトリートメントが髪や頭皮に合っているかを担当美容師さんに確認しましょう!
ダメージが少ないほど速く乾きます!
【ドライヤーのスペック】
今やいろんなドライヤーが出ていて、高いものだと何十万もします!
高ければ良いと言うわけではなく、まずは髪をしっかり乾かす為のドライヤーが大切です!
いくら良くても乾かさなければ意味がありません!
なので大事なのは、ドライヤーの軽さ、風力、耐久性です!
長時間乾かしても疲れない軽さとできるだけ速く乾かせる風力!めっちゃ大事です★
消耗品ですが特に壊れやすい場所はコードの付け根なので、コードを巻く時は気をつけましょう!
【タオルドライとコーミングと洗い流さないトリートメント】
お風呂上がりにしっかり髪の毛を拭くとおもいますが、2度拭きましょう!
お風呂上がりに一回、櫛でとかしてからもう一度の二回!
櫛でとかすことで、根元の水分が毛先に行くので、もう一度拭くとでより乾きやすくなります!
そして、洗い流さないトリートメントをつけましょう!
髪の中の水分バランスを調整してくれるのでパサパサになりにくく、速く乾きます!
そしてここからが大事なんですが、ドライヤーで7割くらい乾いてるけど、まだ濡れてる、、でも乾かないって時にもう一度櫛でコーミングしてみてください!
髪の毛がほぐれてめちゃくちゃ速く乾きます!
髪をしっかり乾かす事にこそ、美髪はうまれます!
めんどくさいなーーーーって思いながらでもぜひ試してみてくださいね!